2015年11月3日

『PAN ~ネバーランド、夢の始まり~』見てきました

字幕・2D上映版を見ました。
先月の半ばあたりにファンタスティック・フォーを見に行ったんですが、そのチケットを買ったときにもらった冊子で紹介されていて、気になっていたので。

とりあえず、感想としては……
・前半の海賊船がネバーランドの鉱山に到着したシーンでの、ブラックビアード(演:ヒュー・ジャックマン)の歌唱がとにかくすごいド迫力で、俳優の声も雰囲気もカッコ良い。
・タイガーリリー(演:ルーニー・マーラ)が可愛い。
・フック(演:ギャレット・ヘドランド)もカッコいい。
・終盤でピーター(演:リーヴァイ・ミラー)が、母親の記憶?意思?が妖精の力で実体化したらしきものと会うシーンはちょっと泣けた。
だいぶ漠然としてますが(^^;

そんな感じで面白かったんですが、フックのキャラクターが元の『ピーター・パン』のフック船長とイマイチつながらないんですよね。
自分の知ってるフック船長が、小学校中学年くらいの頃に読んだディズニーアニメ映画の児童書版(結構気に入ってて繰り返しよく読んでた記憶がある)のなんでアレですが(^^;
PANではツンデレ風味の兄貴分キャラなフックが、どうして極悪非道な海賊になって、ピーターと命の取り合いするほど敵対するようになってしまったのかが気になるっていう。

ところで、ヒュー・ジャックマンといえば、X-MENシリーズのDVDbox(1~5作目まで収録)と6・7作目のBDを買いっぱなしでまだ見てないから、いい加減見ようかと思いますw