2015年12月6日

『ゼルダの伝説 風のタクトHD』クリアしました

クリアしたので、後半分の感想書いておきます。

前半と比べて、一気に難易度上がった感がありました。
おかげで思いっきり攻略サイトのお世話になりました。

まず、後半のツラかったポイントは、何といってもラスボス・ガノンドロフ……ではなく、その直前に戦ったクグツガノンw
動きを抑えてから尻尾に付いてる青い玉を光の矢で射るんだけど、我ながら呆れ返るほどのノーコンぶりでえらい時間かかってしまいました(^^;
ていうか、3形態あるうちの2番目のクモ型と、3番目のヘビ型は、完全に動きが止まってるのを近くから撃てるから良かったんですけどね。
最初のブタ型は、完全には止まらない上に少し離れたところからの射撃がなかなかうまくいかなくて、ちょいイラついてましたww

そして、次点ツラかったポイントは、話が前後してしまいますが、後半の2番目のダンジョン・風の神殿。
攻略が難しかったのもそうなんですが、協力して(操作をきりかえながら)ダンジョンを攻略することになるマコレというキャラがね……。
コイツは、コログ族っていう小さい木の幹みたいな外見した種族なんだけど、足音がカラコロ鳴るのが最初は可愛く思えたものの、だんだん鬱陶しくなってくるっていう(^^;
ちなみに、このマコレ、一緒に赤獅子のオッサンに乗って神殿に向かう時は、船首(獅子の頭の上)にちょこんと乗っかってるんですが、風に煽られて海に落ちやしないかずっと気になって仕方なかったですw

クリア後は、所謂やり込み要素として2週目プレイできるんですが、少し時間を置いてから気が向いたらやろうと思います。
ということで、そろそろシムズ3再開するつもりです。